top of page
funaborigracechape

16.主からの最初の派遣先である小樽の教会における懐かしい思い出(16)

小樽の教会とは、赴任した当初は、3年契約でした。そして、3年の契約期間を終えて、次は、5年契約となりました。


但し、「若木先生が、5年の契約年数の途中でも、主の導きがあるのであれば、その時には、辞任されても結構です。」と、言ってくださったのです。


私は、教会形成において、悩みを抱えていた時に、韓国のソウルにあるS教会のO師からの研修を受けたことで、聖霊様によって、自分には、教会を形成して行く上で、弟子訓練を学ぶ必要があることに気づかされていたことでした。


そして、私たちの結婚を導いてくださったB師が、すでに、北海道を離れて、東京で、弟子訓練による教会形成の開拓伝道の働きをされていたこともあって、


韓国でのS教会での研修を受けていた時に、B師から、「一緒に協力して、東京で、弟子訓練による教会形成の働きをしませんか。」というお誘いを受けていたのです。


そのようなことの聖霊様の導きがあって、ある日曜日に、教会員の方々に、「私は、教会形成をして行く上で、どうしても、弟子訓練を学ぶ必要が生じましたので、辞任させてください。」と、お伝えしたのです。


ある役員の一人の方が、「弟子訓練を学びながら、この小樽の教会で、牧会は出来ませんか」と、言ってくださったのですが、東京で学ぶ必要があることをお伝えして、受容していただいたのです。


それで、二度目の契約の2年後の契約年数を3年残した時点で、つまり、小樽の教会を29歳から33歳までの5年間、牧会した後に、聖霊様によって、辞任に導かれたのです。


最初の牧会地であることもあり、若くて、経験の浅い、未熟さを強く覚える牧会の働きでしたので、小樽の教会の教会員の兄弟姉妹方に対して、


申し訳なさと、心残りの気持ちと、牧会に関して、失敗感の気持ちを抱いていたこともあって、長い期間、鬱鬱とした中にあったのです。


ところが、


次回に続く


ハレルヤ!

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

7.主から遣わされた三番目の東京の国立の教会における懐かしい思い出(7)

前回からの続き 続いて、開拓伝道における主のみこころを尋ね求めたのです。知り合いの牧師ご夫妻が、すでに幼児保育を通して、千葉県で開拓伝道の働きをされていたことを知っていたこともあり、また、由起子さんが教員免許を持っていましたので、その牧師ご夫妻を訪ねて、色々と実情をお聞きし...

6.主から遣わされた三番目の東京の国立の教会における懐かしい思い出(6)

私たちが国立の教会に赴任する前に、米国の宣教団体から三年契約の申し出がありました。そして、その三年間の契約期間が終了間近になりました。 米国の宣教団体の責任者のS師からは、引き続き、この国立の教会で、私たちに奉仕をして欲しいという依頼を受けましたが、辞任の申し出をさせていた...

5.主から遣わされた三番目の東京の国立の教会における懐かしい思い出(5)

前任の日本人牧師が辞任されてから、教会から離れていた80代のS兄がおられました。ある日、教会員の70代のO姉から、S兄の自宅への訪問の依頼を受けました。 それで、O姉と一緒にS兄の自宅へ、「国立の教会にP宣教師のアシスタントとして、赴任することになりました若木です」と、挨拶...

Comments


bottom of page