top of page

13.主からの最初の派遣先である小樽の教会における懐かしい思い出(13)

小樽の教会のN姉から、ある時、私は、結婚に関しての相談を受けました。N姉は、結婚相手の対象とする一つに、道産子(北海道出身の人)で、北海道に在住している人に限定していました。


 


それで、私は、「もし、主が、あなたの結婚相手が、道産子以外の人であったら、あなたはずっといつまでも結婚には導かれないですね。道産子も含めて、地域を限定することを止めて、主に明け渡して、委ねてみませんか」と勧めたのです。


 


しばらくして、N姉は、すでに結婚していたクリスチャンの妹さんから、道産子ではない埼玉の同じ教会の信徒のK兄の紹介を受けたのです。


 


しかし、N姉には、気がかりなことが一つありました。K兄よりも、N姉の方が背が高かったのです。 


 


それで、そのK兄が、イエス様から来ている方かどうか、自分の結婚相手かどうかを確かめるために、神様のみこころを求めたのです。


 


マタイ14:28節にあるように、「主よ。あなたでしたら、私に命じて、水の上を歩いてあなたのところに行かせてください」と、祈られたのです。


 


すると、マタイ14:29節の「来なさい」という、イエス様の語りかけを聞いたのです。


 


更に、妹さんから「若木先生ご夫妻を見てよ。お姉さんたちよりも、若木先生ご夫妻の方が、身長差はあるでしょう」と言われたそうです。


 


そのような次第で、神様は、N姉を、K兄との結婚に導かれたのです。神様は、私たち夫婦の身長差さえも用いられるのかと思った次第です。


 


小樽の教会で、私が、お二人の婚約式の司式をさせていただきました。そして、兄弟が出席されている埼玉の教会で、W牧師の司式により結婚式に導かれたのです。現在、埼玉の教会にて、牧師夫妻として、主と教会に仕えておられます。


 


ハレルヤ!

 
 
 

最新記事

すべて表示
32.主から遣わされた四番目の東京の江戸川にある船堀の教会での懐かしい思い出(32)

前回からの続き このように、聖霊様は、非常に落ち込んだ状態であり、しかも、短髪にされたこの方の父親からの心の傷と、精神的なパニック状態を癒やされただけでなく、この方を通して、お母様を救いに導かれたのです。そして、その方と、お母様も洗礼の恵みに預かったのです。...

 
 
 
31.主から遣わされた四番目の東京の江戸川区にある船堀の教会での懐かしい思い出(31)

前回からの続き あなたが、今現在における対人関係や出来事において、感情的に爆発するような過剰反応を表す人や出来事は、どのような類の人、出来事でしょうか。 過去におけるあなた自身の生育歴における両親や、家族や、他の人との関わりや、また、ある何かの出来事などにおいて、関わりを持...

 
 
 
30.主から遣わされた四番目の東京の江戸川区にある船堀の教会での懐かしい思い出(30)

前回からの続き 次に、H師ご夫妻の個人預言の後半部分の「それを嫌なこととして、嘆いてはいけません。それは良いことで、祝福だからです。しばらくの期間の後、そこから、救い出される時が来ます。」と、 R牧師の「あなたは、癒しの働きをするようになります。ですから、癒しの働きをするよ...

 
 
 

Yorumlar


©2022 by 船堀グレースチャペル。Wix.com で作成されました。

bottom of page